お知らせ

アトピー性皮膚炎のゴールは?コレクチム®軟膏が小児適応に

  • 2021年5月8日

当院にはアトピー性皮膚炎の患者さんが沢山ご来院いただいており、誠にありがとうございます。 新薬の登場によりかなり重症な方でも良い状態まで持っていけることが可能にはなりましたが、外用療法がやはり大事ということにはどの段階に…

続きを読む

12歳以上のアトピー性皮膚炎に適応、経口JAK阻害剤『リンヴォック®』

  • 2021年9月16日

今年に入り、アトピー性皮膚炎のJAK経口阻害薬「オルミエント®」のお知らせをしました。それに引き続く形で、同様のJAK経口阻害薬「リンヴォック®」は12歳以上の中等症以上のアトピー性皮膚炎の治療に使用できるようになりまし…

続きを読む

第1回アトピー教室のご報告

  • 2020年4月21日

2月3日に乳幼児向けのアトピー教室第1回を開催しました🏁🏁 院内での掲示のみでしたが、たくさんの親御さんとお子様に参加していただき、ありがとうございました。以前からやろうやろうと思いながら…

続きを読む

慢性に経過するアトピー性皮膚炎との付き合い方~アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2021はここが変わった~

  • 2021年12月7日

いつも沢山の患者様にご来院いただきありがとうございます。同時に外来の混雑により、通院していただいている皆様には長い待ち時間となってしまう状況が多く申し訳ございません。 冬期になり、落ち着いていたアトピー性皮膚炎の症状も乾…

続きを読む

アトピー性皮膚炎治療薬のデュピクセント その①

  • 2020年5月27日

今回は、発売から2年となり、アトピー性皮膚炎の治療薬で初の生物製剤(バイオ製剤)であるデュピクセント®についてです。この治療薬の登場で、アトピーの治療は新しい局面に入った、といってもいいのではないかと思います。デユピクセ…

続きを読む

2歳から使用可能なアトピー性皮膚炎の新しい外用薬「モイゼルト®︎軟膏」

  • 2022年6月10日

蒸し暑い季節になってきました☀️皮膚科外来全体では、 ・汗や紫外線によるアトピー性皮膚炎の悪化、紫外線による皮膚炎 ・虫刺され、毛虫皮膚炎 ・帯状疱疹やヘルペス ・巻き爪と爪周囲の炎症(陥入爪…

続きを読む

アトピー性皮膚炎治療薬のデュピクセント その②

  • 2020年6月13日

続きまして、アトピー性皮膚炎治療薬のデュピクセント®その②です。 >> コラム「アトピー性皮膚炎治療薬のデュピクセント その①」はこちら アトピー性皮膚炎の治療の軌跡   《治療効果はどのくらいの期…

続きを読む

アトピー性皮膚炎の痒みに特化した新薬「ミチーガ」

  • 2022年8月27日

暑い日がジリジリ続きますね。 さて、新薬ラッシュのアトピー性皮膚炎ですが、昨年から承認が遅れていた注射薬の「ミチーガ」が承認されました。            …

続きを読む

アトピー性皮膚炎治療薬のデュピクセント その③

  • 2020年7月3日

続きまして、アトピー性皮膚炎治療薬のデュピクセント®その③です。 大切なことに関してはその①、その②と一部重複する内容となっておりますがご了承ください。 《デュピクセント®の注意すべき副作用》 経験症例でのデュピクセント…

続きを読む

アトピー性皮膚炎の新薬「アドトラーザ®」が承認

  • 2023年4月8日

アトピー性皮膚炎の3剤目の生物学的製剤である「アドトラーザ®皮下注150mgシリンジ」(一般名:トラロキヌマブ)が、「既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎」の効能・効果で承認されました。 アトピー性皮膚炎はデュピクセン…

続きを読む

1 2

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ